flow
制作の流れ
基本的な制作の流れをご紹介します。
これまでのこと、これからのこと。何でも話しましょう。
これまでなかったものを、つくりあげましょう、ともに。
WEBサイト制作の一例
[ WEB Production Flow ]
お問い合わせ

ごにょ
ごにょ…
楽しそう!
02
依頼内容をヒアリングさせていただきます
- メール
- 電話
- zoom
ご希望に合わせてヒアリングいたします。

へ、へろ・・
HELLO!
03
概算の見積を提出いたします
正式な見積ではありません。
あくまでも予算感の共有までとなります。

概算でーす!
打ち合わせ
04
打ち合わせ数回
- zoom
- 電話
- 対面でも打ち合わせ
お客様の事を知るために、
時にはこのタイミングで食事会をしたりします。

このお皿、
いいねー!
参考になるよ!
05
企画提案サイト構成含む
ヒアリング内容から、企画を立てご提案します。

最高の
企画です!
06
正式な見積を提出
企画内容での正式な見積もりになります。

正式でーす!
正式発注・ご契約
07
発注書、契約書の締結
ご納得いただけましたら契約書を交わし、契約となります。

あ!
締結ぅ〜!
制作がスタート
基本設計
08
サイト設計
コピー・文章作成
撮影スチール、動画
サイト制作に必要になる文章や写真、動画の撮影を行います。

この設計が
この先を左右
するぞ!
デザイン〜実装
09
デザイン
HTMLコーディング
プログラム・CMS構築
検証・データ入力
実際のWEBデザイン、デザイン決定後にHTMLコーディングを行います。

あの皿が
参考に!
プログラムが
動き出す!
公開・保守
10
WEBサイトを公開
保守サポートをスタート
・サーバ保守 ・CMS保守 ・更新業務 など

おめでとう!
出来ました!