works
株式会社CREIT
[ CREIT ]
その他

さあ見て
みよう!

心のバリアフリーが息づく街は、
やさしい街だと思う。
17歳のときの事故の影響で車椅子ユーザーとなった高橋尚子さんと、
動画クリエイターの中川典彌さんを中心とする「CREIT」。
CREITは「誰かの、何かのきっかけをつくる」を理念に一人ひとりの胸に「心の置き場所ひとつで、越えていけるバリアがある『心のバリアフリー』」が宿る世界を目指しています。
「心のバリアフリーをひろげたい」。そう思えるひとが、この国にひとりでも増えるように。その想いと行動が、たくさんの人に届く日まで

さあ見て
みよう!

どこまでも 自由であれ、
わたしの心。
17歳のときの事故の影響で車椅子ユーザーとなった高橋尚子さんと、
モンブランの仲間である映像作家の中川典彌くんを中心とする「CREIT」。
サイト全体をとおして、2人のもつ透明性とまっすぐさ、
「CREIT」が目指している、人のやさしさで超えていけるバリアが
宿る世界をあらわしたいと思いました。
尚子ちゃんは歩くことはできないけれど、
一人ひとりの胸に“こころのバリアフリー”を宿すことで、
多くの人たちにとって、熊本がもっとやさしい街になることを目指している。
2+1が∞になるなにかを信じて、
たとえ時間がかかろうとも、
その思いに賛同した仲間たちとともに、この広い世界のなかで
散らばった線を点で結んでいくような、活動を続けています。
コーポレートサイト


虹と海としょうこちゃん。
撮影は夏のはじまり、早朝の海でおこなわれました。
いくつもの色が重なりグラデーションをうむ「虹」を背景に、
朝日に照らされ凛とした尚子ちゃんは美しかった。
夏。海。早朝…とコンディションの心配はあったけれど、終始
メンバーに囲まれ楽しそうに過ごしている尚子ちゃんをみて、
“こころが自由であれば、仲間がいれば、どこまでもいける”のだと
考えたことをコピーにしました。
かけがえのない誰かと、何かを育てている瞬間のようなものを
たしかに感じた撮影なのでした。





- クライアント
- 株式会社CREIT
- ディレクション
- 竹田京司
- プランナー・コピー・文章
- 福永あずさ
- WEBデザイン
- 安藤曜子
- サイト構築・CMS構築
- 江藤覚
- カメラマン
- 内村友造
- イラスト制作
- Kaoru Nakada