むきむきむきぃ〜!
みなさん鍛えてますか?
ズートリノダです!
冬は寒いことは有名ですが、
そんな時、厚着したり暖房つけたり
してませんか?
モンブランでは、
なんと、
筋肉を鍛えることで寒さを乗り越えるイノベーションが起きています。
まぁ主にわたくしノダが始めたことなのですが、
気づけば皆、筋肉の魅力に取り憑かれ我が子のように筋肉を可愛がっています。
ズートレの誕生
3年ほど前、始まったムーブメント。
それが「ZOO TRA(ズートレ)」です。
わたくし、ノダを発起人としてモンブランのメンバーのみならず外部のクリエイターさんまで沢山の方があつまる筋トレチームです。
我々クリエイターは普段椅子に座って仕事をしています。
いえ、椅子に座りすぎて仕事をしています。
ある研究では、一日8時間以上座っている人は3時間未満の人と比べて死亡リスクが1.2倍になるという結果が出ています。
そう、僕らが元気で長生きするためにも「ズートレ」は絶対に必要な取り組みだったのです。
クリエイターに必要な筋肉を鍛える
ここからはズートレで行っている様々なTRAININGを紹介していきたいと思います。
エンドレスミッドナイト

こちらは両手の手のひらを合わせて見えない何かをひたすら押しつぶすTRAININGです。
webの仕事は公開後も修正が可能なので、
時に永遠とも思える修正対応に見舞われることがあります。
それでも歯を食いしばって耐え続けるためにこのようなTRAININGを行っています。
コーダー・ザ・カーフ
コーディングは常にスムーズに進むわけではありません。時に難解で終わりのない迷宮に迷いこむことがあります。そんな時に第二の心臓と呼ばれるふくらはぎを鍛える運動を行うことで血行促進しベストプラクティスへと導きます。
INORI

デザイナーにとってデザイン提出後が一番、不安でそわそわします。
そんなときに行うのがこちらの「祈りのポーズ」
無事、デザインが通ることを祈り続けることで
体幹を鍛え強いメンタルと肉体を手に入れることができます。
YAKIIRE

僕らは人間です。
すべてが上手く行くわけではありません。時に失敗することがあります。
そんな時に率先して行われるのがこの「YAKIIRE」です。
全員から愛の突きをもらうことで自らの現在地を確認します。
YAKIIRE 2nd
※踏みつけパターンもある
筋トレは正義
ほんと、筋トレをすることで風邪ひきにくくなるし腰痛肩こりなんかも解消できたり
体力がついて繁忙期でも疲れが溜まることが減りました。
30分くらいの散歩やストレッチを2日に1回するだけでも全然変わってくるので疲れや肩こりなどでお悩みの方は騙されたと思って一度やってみてください!